• TEL: 090-6378-1326
  • 和泉市にあるハウスクリーニング屋さんです

トイレは毎日何回も使う場所なので、意外とホコリや髪の毛などが床に落ちています。便座カバーや便器、水受け、洗浄棒、脱臭フィルターなどのお掃除方法を見ていきましょう。

トイレの便器は、サッシブラシが細かい部分に活躍

排泄物汚れやカビなどがつきやすいトイレは、こまかなお掃除、お手入れが必要です。普段は中性洗剤をつけて軽くこする位でOKです。市販されているトイレ用のブラシは、先がブラシタイプよりもスポンジタイプのほうが汚れ落ちがいいようです。また、便器の黒ずみは、スポンジにクリームクレンザーをつけてこすると汚れはよく落ちます。この時、便器のふちの裏側も忘れずに汚れを落としましょう。スポンジだと入りにくいので、サッシブラシや両面ブラシを使ってキレイにします。便座や便器のフタなども、中性洗剤で拭き掃除します。便器のつなぎ目やビスの部分は、サッシブラシでこすります。仕上げに便器全体をしっかり水拭きをして、から拭きで仕上げます。通常は、中性洗剤で十分ですが、黄ばみが気になる場合は、酸性洗剤をつけてこすります。ただし、酸性洗剤は強力ですので、頻繁には使用しないほうが素材を傷めることがないでしょう。尿汚れは1度用を足したくらいでは目立たなくても、気づかないうちに、ガンコな汚れとなって蓄積されます。床と便器の付け根、境目の汚れも通常のお手入れでは落ちない汚れの場合、酸性洗剤でパックして汚れを溶かしましょう。ペーパーに汚れが移りますので、こすらなくても大丈夫です。でも、床の素材が、クッションフロアー(CF)だとNGです。どうしてもという場合は、ラップでカバーして汚れた部分だけ液が当たるようにしましょう。キッチンペーパーを便器のまわりにぐるっと巻くように貼り付けたら、はがれてこないように時々様子を見ながら、1時間ほど放置します。あとは水拭きで洗剤を拭き取ります。汚れもニオイも取れます。

さぼったリングの掃除

トイレ便器の「さぼったリング」掃除は汚れに対して直に洗剤パックで放置。さぼったリングはブラシでこするのが一般的ですが、実はトイレットペーパーでパックして放置するだけで解消できます。パック前にブラシを使って水位を下げておくと、さぼったリングの発生位置にパックしやすくなります。トイレットペーパーの上から洗剤をかけて汚れになじませましょう。

こびりついた尿石はサンドペーパーで

便器に尿の成分が固まったのが「尿石」で、悪臭の原因にもなります。ブラシでは落ちないので、耐水用サンドペーパー(800番台以上の目の細かいものを)を使います。酸性洗剤を尿石の付いた部分に塗って2,3分おいてから、便器を傷つけないように軽くこすり、水で洗剤を流します。酸性洗剤は、ゴム手袋をして使用しましょう。また、有毒ガスが出るので、塩素系漂白剤などは絶対に一緒に使用しないで下さい。

汚れがたまったカバー裏も磨き上げる!

トイレは便器の中や表面だけ掃除しても、見逃し汚れがかなりあります。便座を外さないと掃除できないカバーの裏には、こびりつき汚れがたまっています。ニオイの原因にもなりますので、洗剤と歯ブラシで定期的にお掃除をしましょう。便座カバーはカバーの脇にボタンがあれば、押しながら引くと外れます。必ず電源と止水栓を閉めましょう。洗剤は、直接吹きかけるのではなく、雑巾に吹きかけます。便座カバーを外して、便器の汚れている部分を拭きあげていきます。便座カバーの裏側にも汚れが付着しているで、雑巾・歯ブラシでしっかり磨いて、汚れを落とします。洗浄棒もお手入れします。温水洗浄便座の多くにある「ノズル掃除」ボタンを探します。なければ、洗浄を押してすぐに電源を抜きます。日々使用される温水洗浄便座の洗浄棒は跳ね返り汚れがびっしり付着しています。デリケートな部分なので、洗剤ではなくアルコールで拭きましょう。フィルターの掃除もしましょう。チェックしないとゴミが詰まって、ニオイの原因になります。フィルターは温水洗浄便座の脇や洗浄ノズルの横などにあることが多く、引くと取り出せます。ニオイの元がここに固まっているので、歯ブラシで定期的に掃除しましょう。

トイレの床や壁の掃除

ちゃんと掃除しているつもりでも、便器から飛び散った見えないおしっこが壁やドアについていることがあります。思わぬところに飛び散って、ニオイの原因にもなるので、定期的に天井から壁まですべて、洗剤をスプレーして5分ほど置き、しっかり拭きましょう。こびりついて取れないシミは、歯ブラシを使ってやさしくこすります。床はホコリや髪の毛などが落ちているので、掃除機をしっかりかけます。あまり広くない場所なので、手ぼうきノズルなど小回りがきくノズルに交換すると作業もしやすいです。床だけでなく、ロータンクの給水管、手洗い管や便器の側面、下部にもホコリが積もっていることがあるので、忘れずに掃除機がけをしましょう。細かい部分は、ハケでホコリを落としながら掃除機で吸うとキレイになります。掃除機がけのあとは、アルカリ性洗剤を付けた雑巾で拭き、水拭きをしてから拭きをして仕上げます。