部屋の模様替えや引っ越しで家具などを移動したときに、裏に隠れていた壁の白さにびっくりしたことはありませんか?実は壁紙の変色は、タバコのヤニによる黄ばみや、普段の生活でついてしまう汚れが大きな原因なのです。壁紙が変色していると、見栄えが悪くなるだけではなく、アパートやマンションなどの賃貸住宅では、引っ越しの際に壁紙の貼り換えで余分な出費がかさむということも。退去時に追加で修繕費を請求されるといったトラブルになるケースもあります。しかし、ヤニ汚れや日常生活でおこる黄ばみもクロスクリーニングでキレイに戻ることも多くみられます。
普通に生活しているだけでも、手あかやキッチン周りの油はねなどで、壁紙は汚れていきます。こまめに壁の拭き掃除で汚れを取り除きましょう。しかし、力任せにこすってしまうと壁紙を破ったり、傷つけてしまうことになるうえ、均一に汚れを落とせずまだらになってしまい、かえってひどくなってしまうこともあります。
タバコの喫煙により、部屋の壁だけでなく、部屋中全体が黄ばんだ汚れを伴っていきます。この汚れの原因は、タールで、別名ヤニと呼ばれるものです。タールとは植物樹脂(ヤニ)のことで、タバコの煙に含まれる有害物質の総称です。歯を茶色く変色させる原因もこのタールの性質によるものです。タールは、熱で燻されるとタバコからでききて、人間の肺や喉、皮膚にこびりつくのと同時に煙が付着するいろいろな物質に付着していきます。壁の汚れも、少しづつですが、タールが付着し蓄積された汚れなのです。このタールの厄介なところは、粘着性があるのと同時に、付着が蓄積すると汚れが簡単に落とせないところです。そして汚れだけでなく、タール自体にタバコの匂いが染みついているため、汚れがひどくなると同時に臭いも強くなります。タバコを吸っていないときでも、部屋の壁などに染みついたヤニが原因で部屋全体がタバコ臭くなるようになります。
ではタール(ヤニ)の汚れは、どのように掃除したらいいのでしょう?ヤニ汚れは、洗剤スプレーをして拭き取るだけでは、浮き出た汚れの垂れ筋が残ったり、壁クロスの表面の凹凸面にもヤニの粒子が入り込むため、場合によっては、普通のスポンジ以外にも、メラミンスポンジなどでブラッシングしながら汚れを落としていきます。いきなり広範囲に洗剤を拭きつけると、垂れ筋や汚れのムラの原因となるので、少しづつブラッシングできる範囲でやっていきます。また、ヤニ汚れは、一度ではなく洗剤を付けてブラッシング、そして拭き取るという作業を何度か繰り返す必要があります。スポンジでブラッシングした後は、汚れがしたたり落ちやすいので多めの雑巾が必要です。
ご家庭のタバコのヤニ汚れにおすすめの洗剤をご紹介します。「レック セスキの激落ちくん」320mlです。こちらは「水の激落ちくん」に、今テレビで人気の«家事えもん≫もイチオシの話題の「セスキ炭酸ソーダ」を配合した洗剤です。キッチンの油汚れ、リビングの手アカやヤニ汚れ、窓ガラスのお掃除まで使える万能洗剤で、界面活性剤を使用していないので二度拭き不要なのです。壁紙もですが家中どこでも使えて、赤ちゃんやペットがいても使える安心な洗剤ですので、1本あれば便利だと思います。そのうえ、除菌・消臭効果もプラスされています。
ほかにも、いろいろな洗剤が販売されていますので、見比べてみるのもおもしろいですね。
タバコのヤニは、残念ながら新築後あるいはリフォーム後のように真っ白にすることは難しいとされています。タバコが燃焼したときに発生する煙は、ニュースでよく聞く「PM2.5」と同じ粒子の大きさのため、タバコの煙を防ぐには、PM2.5対策同様の対策をする必要があるとされ、超微細なヤニ粒子は煙に乗って壁の表面の微細な穴にも入り込むので基本的には、クロスの貼り替えが必要とされています。