• TEL: 090-6378-1326
  • 和泉市にあるハウスクリーニング屋さんです

浴室のハウスクリーニングは、色んな汚れがあるので手間と時間がかかることが多いです。

今回も見た感じは、ひどい汚れは無いように感じたのですが、実際よく見ると皮脂汚れに石鹸カス、カビ汚れに湯あかがありました( ;∀;)

まずは換気扇のカバーと排水口のカバーを取り外します。まとめてバケツに入れて次亜塩素酸ナトリウムで漂白・除菌します。

お次は浴室全体をカビ落としします♪先ほどの次亜塩素酸ナトリウムをたっぷり壁・天井・床へ塗布。

この時にシャンパーを使うと手っ取り早いです♪細かな部分には、ハケやブラシで塗布すると良いですよ!

効果が出るまで、別の作業をします。キッチンで換気扇を分解します。

ばらした部品をアルカリ性洗浄剤できれいに洗浄して仕上げます。

シロッコファンは、つけ置き洗浄しました♪

浴室に戻ってカビ取り剤を水で洗い流します。この時点でコーキングに残っていいるカビは、あとでカビとりジェルで取ろうと思うので、先に作業を進めます。

続いて酸性洗剤を使って、皮脂汚れや石鹸カスを落としていきます♪

同じようにシャンパーで塗布します。あとはスポンジやブラシで汚れのある箇所をこすります。ステンレス部分は特に注意して水あか汚れを落とします♪

あとは、マイクロファイバータオルで吹き上げるのですが、その前に水を切るのにスクイジーを使ってやるとタオルを絞る回数を減らせて時間短縮になりますよ♪

ちなみに100均で売ってる、すぐつぶれそうなモノを使っています♪窓ガラスで使うのを浴室で使うのは抵抗があるのと、浴室だとガラスと違い表面が粒子が荒いことが多いので、スクイジーのゴムが傷みやすいというのもあります。

キッチンの続きですが、シロッコファンもつけ置きしていたのを取り出すと、いい具合に汚れが落ちています。残った汚れは専用のヘラでかき出します♪

ばらした部品を元に戻せば、出来上がりです。流し台の扉やシンクを汚れを見落としの無いように丁寧に作業します。

この時よく使うのは、メラミンスポンジ、ラストラーレスポンジ、ガラスケレンにマイクロファイバータオルでしょうか。

建具やコンセント・スイッチに巾木、照明もキレイになれば、残りは床だけです♪

ゴミを吸って、モップで水拭きをして最終はワックスで仕上げです!

最後まで目を通していただき、ありがとうございました!