• TEL: 090-6378-1326
  • 和泉市にあるハウスクリーニング屋さんです

以前、トイレのハウスクリーニング!便座カバーや便器から脱臭フィルターまでお掃除!をご紹介しましたが、今回は、トイレの水受けの汚れ落としについてです。タンク内は意外と知られていませんが、こもっているために黒カビが生えやすい状態です。湿気の多い場所や掃除をしていない場合には、黒カビがつきやすいので注意しましょう。黒カビの清掃方法ですが、黒カビに遭遇した場合、カビ取り剤をスプレーし少し放置します。その後、ブラシなどでこすります。水洗いをして拭き上げをして仕上げます。この作業を行う際は、ゴム手袋をつけましょう。

水受けのシミにはクエン酸パック

水アカ、ホコリ汚れにはクエン酸が効きます。水受けの汚れもクエン酸パックをすると剝がれやすくなります。まず、タンク内に汚れが入らないように、タンクの穴をキッチンペーパーを丸めて栓をします。そしてクエン酸をスプレーし、水受けに十分なじませます。汚れとクエン酸がなじむようにラップを使って覆います。そのまま30分ほど放置します。そして覆っていたラップを丸めて汚れを落としていきます。パックに使ったラップをこすれば、スポンジも使わなくて汚れを取ることができます。最後は水拭きをして、から拭きで仕上げをしましょう。輝きが戻ってトイレも明るくピカピカになります。

カルキ落としの方法

水栓金具についたカルキ汚れの落とし方は、ケレン棒などでも落とすことができますが、洗剤で緩める方法もあります。酸性の洗剤で塗布し、しばらく放置します。作業するときはゴム手袋を忘れずに。そしてウエスやスポンジで軽くこすります。最後に水洗いをして拭きあげて仕上げます。カルキも尿石もどちらも石です。水が固まったものがカルキになります。黄ばんだ尿石もこの方法で緩めることができます。注意点はメッキ部分に放置する時間が長い場合メッキが変色することがありますので、注意が必要です。また、塩素系と酸性の洗剤は絶対に混ぜて使わないように十分に注意しましょう。先に使った洗剤分を、完全にしっかり落としてから次の洗剤を使わないと、混ぜたのと同じことになってしまいます。

メッキ部分に光沢を出す方法

カルキをすべて先に取っておきます。100均にあるシルバーのツブツブがついたスポンジで結構ですので、こするだけでキレイになります。また、メラミンスポンジで磨くのもすっきりキレイになります。歯磨き粉をつけてこすると研磨の力で小さな汚れも落とせます。汚れが目立ってきたら、濡らして絞ったストッキングに、クリームクレンザーをつけて、靴磨きの要領で磨けば、裏側や入り組んだ部分も楽にキレイにすることができます。細かい部分は歯ブラシで磨き、最後にから拭きをして仕上げます。頑固な汚れの場合、金タワシ。これも100均なんかで売られているもので十分です。すべての銀メッキ部分に使用できますが、注意点は銀メッキ部分に印字がされているときははがれてしまいますので、注意が必要です。

水あか汚れ落とし前           水あか汚れ落とし後